11/23新刊のご案内その1 こんばんは。色々な準備が滞っていて、不安ばかりの理です。校正用の見本がもうすぐ上がってくるという状況でも、楽しみじゃなくなってくる始末ですが、冊子、カバー見本が届くと気分が変わりました。なぜなら表紙が、……とてもかわいい!(写真が暗くて申し訳ありません……。本当はとっても鮮やかです。 装画は日本画家・イラストレーターの布施月子さまです。小説の資料を探そうと、ネットで額装について調べていたところ、どなたかのブログで見つけたのが布施さまの絵でした。一目惚れしてしまい、すぐに検索して他の絵をチェック。定期的に絵の展示をされているようだったので、個展があったら絶対に行こうと決め、コロナ禍でしたがお邪魔しました。その時にはなんの当てもなかったので「いつか本を出す時には、表紙を描いて欲しい」と言い残して去ったのですが、後日お願いすると、快く引き受けてくださいました。しかも、秋の個展に向けての準備で忙しい最中に。……ほんとうにありがとうございます。11/3~11/7までFASHION CENTER JARI(逗子駅近く)でミニ個展「funfair」があります。お近くの方はぜひ足を運んでみてください。わたしもまた、お邪魔する予定です。……夢中になって話をしてしまい、新刊の紹介がそっちのけに(笑)新刊は11/23の文学フリマにどうにか間に合いそうです。一般の発売日は12/1なので、11/23のイベント限定の先行販売という形になります。中学三年生くらいから大人まで楽しめる小説かなと思います。現在コロナウイルスの影響で、会場に試し読みができるコーナーが設置されないようなので、表題作の試し読みができる場所を作ろうかと考えています。次回また案内しますのでお楽しみに。 2021-11-02 投稿先 News ← 過去の投稿へ 次の投稿へ → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す